2025.01.16
国立美術館で開催の第53回全書芸展に行ってきました。
師範の生徒さんが、文化院準奨励賞を受賞しました。
おめでとうございます!
李嶠詩を三年くらい臨書勉強していて、比田井天来・小琴顕彰佐久全国臨書展にて教育庁賞を受賞して、李嶠詩はかなりの実力です。
今後、書譜等の草書に挑戦していきたいと意欲的に頑張っています。
さて、
12月20日に書道体験「うちわに書こう!!」ワークショップがあり、担当しますので、下見に行きました。
とてもアットホームな感じで楽しそうなので、是非お立ち寄りください。
----------------------------------------------------------------------
全日本書芸文化院 綾花支部
住所:東京都中野区弥生町6-1-7
広町みらい公園事務局2階 体験教室C
電話番号:090-3001-7962
----------------------------------------------------------------------
書道教室
書道教室
毛筆
毛筆
外国人
外国人
親子
親子
NEW
-
-
2024.12.17第53回全書芸展国立美術館で開催の第53回全書芸展に行ってきまし...
-
2024.12.17全国書初大会練習開始今日から全国書初大会に向けての練習がスタートし...
-
2024.12.05お稽古・体験書道教室...みらい公園にはクリスマスツリーが飾られました。...
-
2024.10.18体験書道教室(2024年9...生徒さんのお孫さんが遊びに来ました!生徒さんの2...
-
2024.10.10お稽古・親子体験書道...書道初体験のすずちゃん(7歳)がママと一緒に書...
-
2024.09.28書道研究会:全書芸展 ...綾瀬プルミエでの月一回の書道研究会 − コロナ以前...
-
2024.09.28親子体験書道教室(202...書道初体験のれいらちゃん(5歳)がママと一緒に...
VIEW MORE