Greeting
- 東京都中野区の書道教室なら全日本書芸文化院 綾花支部
- Greeting
書道教室で大切にする
理念などを共有
書道教室で大切にしている理念と書道を通じて皆様にお伝えしたいメッセージなどを代表・小林綾花よりご紹介しております。書道は美しい文字を書く技術に加え、心を落ち着けて自己表現の幅を広げ、日本の伝統文化を深く理解することに繋がります。初心者から経験者まで全ての方が書道の魅力を存分に感じていただけるよう、丁寧な指導と温かなサポートを日々心がけております。
全日本書芸文化院:師範・常任理事
書道がすき
墨の香りがすき
半紙の手触りがすき
白黒の世界がすき
滲んだり擦れたりの味わいもすき
とにかく書道が大好きで、5歳の頃より習い始め、24歳で師範をとり、現在に至ります。
師匠、書道仲間、生徒さん方、そして家族や友人や周りの方々に感謝しています。
自宅でのお教室からスタートして13年になりますが、「広町みらい公園」という素晴らしい会場と出会い、
昨年末よりリスタート致しました。
デジタル化が更に進み、アナログである筆文字を、書く楽しさや素晴らしさを、沢山の人に伝えていきたい思いで
教室や書道活動を拡大して参ります。
教室だけでなく、イベント参加やワークショップ、外国人向け体験教室を全国そして世界へ向けて活動していきたいです。
筆一本で表現できる可能性と楽しさや喜びを、一緒に感じていきたいです。